『仕事に役立つ情報』
・取引先情報「アニヴェルセルみなとみらい横浜②」
チャペルは「FOREST MAISON」と「OCEAN VILLA」の2つのスタイルから選ぶことができます!
バンケット(結婚披露宴会場)も2つのスタイルを合わせると全7種類から選択可能です😊
○FOREST MAISON(フォレストメゾン)
森に囲まれた本格的な大聖堂。都会的でスタイリッシュなウェディング。
バンケットは、パリの高級アパルトマンをイメージしたスペースが4つ。
THE TERRACE(ザ テラス)…開放的なテラスと水辺のパーティスペース
THE CLUB(ザ クラブ)…大人がくつろげる洗練された高級邸宅
THE JEWEL(ザ ジュエル)…美しい宝石箱のようなジュエリー・スイートルーム
THE PENTHOUSE(ザ ペントハウス)…最上階のプレミアム・スイートルーム
○OCEAN VILLA(オーシャンヴィラ)
空、海、緑。自然の恵みに愛された場所。
デイタイムは太陽の優しい日差しが、トワイライトタイムは月と星の幻想的な輝きが素敵です。
バンケットは地中海のリゾート別荘邸宅をイメージしたスペースが3つ。
VILLA RIAD(ヴィラ リヤド)…海辺に佇む星空のリゾート邸宅
VILLA SWEET(ヴィラ スウィート)…お城のようなロマンティックな邸宅
VILLA ORANGERY(ヴィラ オランジェリー)…アンティークが可愛い大人の隠れ家邸宅
上記写真は「VILLA SWEET」です!!
その名の通り“SWEET”という感じでとてもかわいらしいお部屋ですよね。
それぞれコンセプトや雰囲気が全く違っていて、選びきれないくらいどのお部屋も魅力的
で素敵です✨
『その他日常生活で役立つ情報』
・5月9日は何の日?
アイスクリームの日です!
東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が、アイスクリームのさらなる消費拡大が制定された理由です。
東京オリンピック開催年の1964年、だんだんと暑くなる連休明けの5月9日にアイスクリームの記念イベントを開催したのが由来だそうです!
・アイスクリームに関する雑学
スーパーやコンビニなどでよく売られているアイスに「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」などの記載があるのを見たことはありますか?
実はこれ、乳成分の量の違いによって分けられているのです!
・アイスクリーム…乳固形分が15%以上、うち乳脂肪分が8%以上のもの
(例)ハーゲンダッツ、パルム、ピノ etc…
・アイスミルク…乳固形分が10%以上、うち乳脂肪分が3%以上のもの
(例)ジャイアントコーン、雪見だいふく etc…
・ラクトアイス…乳固形分が3%以上のもの
(例)スーパーカップ、爽、クーリッシュ etc…
・氷菓…上記に当てはまらないもの
(例)サクレ、ガリガリ君 etc…
今度アイスを買う機会があったら是非見てみてください😊
・取引先情報「アニヴェルセルみなとみらい横浜①」
青い空と広い海に囲まれたみなとみらいの中心に佇む式場✨
横浜随一の観光・デートスポットにもなっている「よこはまコスモワールド」と隣接しており、
渋谷駅・東京駅・羽田空港から電車で約30分というアクセスの良さも魅力的ですね。
2014年2月にアニヴェルセルみなとみらい横浜は開業しました!
今年の2月に7年を迎え、8年目に突入しました。
アニヴェルセルみなとみらい横浜には式場だけでなく、併設された「アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜」というところもあります🌟
こちらは2013年12月に先行オープンされた“アニヴェルセルカフェ”の2号店です。
みなとみらいの運河が目の前に広がる開放感抜群のテラス席もあるお洒落なカフェで、式場利用者以外の一般客も利用することができます!
☆取引先情報「アニヴェルセルみなとみらい横浜②」は4月26日にお届けします☆
『その他日常生活で役立つ情報』
・4月22日は何の日?
アースデイ(地球の日)です!
1970年4月22日、アメリカの上院議員であったゲイロード・ネルソンが環境問題についての討論集会開催を呼びかけたことに由来する記念日です!
地球の環境について一人ひとりが考える日とされています🌎
・地球に関する豆知識
実は昔の地球は1日24時間ではなかったのです!!
地球が誕生した46億年前は1日が5時間でした。(14億年前は1日が18時間、4億年まえは22時間)
月の引力などの影響で地球の自転速度が遅くなり、1日の長さがすこしずつ長くなっているのです!(10万年で1秒程度長くなっています)
このままのペースでいけばおよそ2億年後に1日の長さは25時間になると考えられています!
かなり先のことであまり現実味を感じませんが、1日25時間になるなんてなかなか想像がつかないですね、、、
『仕事に役立つ情報』
・PCR検査が受けられる施設「木下グループ 新型コロナPCR検査センター」②
前回は来店検査(個人向けの)について紹介しましたが、今回は集配検査(団体向け・医療介護従事者向け)についてご紹介します!!
・集配検査(団体向け・医療介護従事者向け)
○こんな団体様へおすすめ
従業員の感染が心配な団体様
近々大きな会議・集会等があり、感染拡大の防止をしたい団体様
多数のお客様と接する機会が多い団体様
○集配検査の流れ
①お問い合わせ
お問い合わせフォームより、希望人数(原則10名から受付)などをご記入のお問い合わせください。
※団体向け、医療介護事業者様向けでお問い合わせのフォームが異なりますのでご注意ください。
②担当者よりご連絡
担当者より内容を確認しご連絡致します。
③お見積り
お見積もりをご確認いただき、送付する発注書にご記入いただき返送してください。
④検査キット送付
検査キットの郵送・検査・集配を行います。
※採取キットの商品特性上、お申し込み後のキャンセルはできません
※1都3県の指定エリアは集配いたします。他の地域は指定業者にて配送をお願いいたします。
○料金
団体向け…2000円(税別)
医療介護従事者向け…1500円(税別)
詳しいことや、ご予約は下記URLよりお願い致します😊
団体向け https://covid-kensa.com/group.html
医療介護従事者向けお問い合わせフォーム https://covid-kensa.com/apply-medical/
『その他日常生活で役立つ情報』
・3月20日は何の日?
春分の日です!
国民の祝日の一つで、昼夜の長さがほぼ等しい日です。
これから日が一番長い夏至に向けて、毎日1分5秒ずつ日が長くなり、そしてまた毎日1分5秒ずつ日が短くなって、昼夜の長さがほぼ等しい秋分になります。
ちなみにこの日は、「自然をたたえ生物をいつくしむ日」とされています。
また、一年が正確には「365.2421904日」であるために春分の日はその年によって変化します!
『仕事に役立つ情報』
・PCR検査が受けられる施設「木下グループ 新型コロナPCR検査センター」①
誰でも事前に予約するだけで短時間で安く、簡単にPCR検査が受けられる施設を紹介します!
今回は「木下グループ 新型コロナPCR検査センター」についてです!
・来店検査(個人向け)
○来店検査の流れ
①ご予約
※発熱などの症状がある方、濃厚接触者については、検査をお断りし、医療機関での受診をお勧めする可能性があります
②検査センター来場
※クレジットカード・電子マネー・QRコード決済・交通系ICカードのみのお支払い
現金でのお支払いはできません
③唾液の採取
採取は約3分で完了します
④検査結果の報告
検査結果は翌日24:00までに、ご予約時のメールアドレス宛に、お知らせいたします
○料金
2500円(税別)
※料金に陰性証明書・渡航証明書は含みません
○店舗情報
【新橋店・新宿店・秋葉原店・渋谷店・池袋店】
ご予約の際に、上記5店舗の中から来場する店舗を選びます。
※店舗ごとに営業時間が異なるのでご注意ください。
※どの店舗も検査の5日前からご予約が可能になります。
詳しいことや、ご予約は下記URLよりお願い致します
https://covid-kensa.com/#place
☆「木下グループ 新型コロナPCR検査センター」は3月22日にお届けします☆
『その他日常生活で役立つ情報』
・3月10日は何の日?
東京大空襲の日です。
1945(昭和20)年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B9爆撃機344機による焼夷弾爆撃がありました。
確認された死者の遺体数は約10万5400人、負傷者は約15万人で、罹災者は約300万人、罹災住宅戸数は約70万戸という第二次世界大戦で最大級の被害を出しました。
年々、戦争を知る世代は少なくなってきていますがこれからの未来を担うひとりとして今一度平和について考えたいと思います。
『仕事に役立つ情報』
・お酒について「焼酎②」
前回紹介した「麦焼酎」、「米焼酎」、「芋焼酎」の飲みやすさや味の特徴について紹介します!
①麦焼酎
まず、一番はじめに試してみるなら麦焼酎がおすすめです。
フルーティーな香りとスッキリとして軽やかな味わいが、飲みやすい焼酎です!
②米焼酎
次に飲むなら米焼酎です!
米の香りとコクが、麦焼酎より若干濃厚な印象を与えます。
産地のよって味わいが変わるのも特徴です!
③芋焼酎
原料の芋独特の甘い香りとやさしい味わいは、飲み始めると好きになる人が多いといわれています。
米焼酎と同じで、芋にも様々な品種が使われ、その種類によって味わいが変わってきます!
同じ芋焼酎でも各土地で味が大きく違うのは、芋の品種の違いも要因のひとつです。
また、芋焼酎といえばサツマイモが一般的ですが、最近はジャガイモでつくる焼酎もあるようです。
『その他日常生活で役立つ情報』
・2月22日は何の日?
スニーカーの日です!
健康に良い履物として定着しているスニーカーを、通勤やウォーキングでもっと履いてもらい、さらに多くの人に健康になってもらうために、一般社団法人ウェルネスウェンズデー協会が制定し、日本記念日協会が認定しました。
日付は、スニーカーの語源が「スニーク」(忍び寄る)からきているので、「忍者の日」と同じ2月22日としたそうです!
・スニーカーの豆知識
スニーカーはキャンバス地製、ゴム底の靴で、元々は「こっそり歩く者」という意味の言葉でしたが、ゴム底靴のため音がしないところからこの名前が使われだしました。
スポーツが普及する19世紀後半以後の運動靴として登場しましたが、シンプルで無駄に飾りのない履物として1960年代以後の若者のファッションに復活し、今日まで続いています!
https://earthene.com/interview/3
『仕事に役立つ情報』
・お酒について「焼酎①」
お酒を提供する機会が多いお仕事で、お酒が苦手な方や未成年の方がお酒の違いなどをゲストに聞かれた時のためにお酒の特徴等を紹介します!
今回は“焼酎編”です☻
・焼酎の種類
焼酎は大きく分けて「麦焼酎」、「米焼酎」、「芋焼酎」の3種類あります!
宴会では麦焼酎と芋焼酎を用意されていることが多いです。
・焼酎の割り方
焼酎のオーソドックスな飲み方としては「水割り」、「お湯割り」、「ロック」の3つがあります!
これらは、焼酎本来の風味や味を味わうことが出来る飲み方になります。
その他にも「ソーダ割り」、「お茶割り(緑茶、ほうじ茶、ウーロン茶等)」、「ジュース割り」、「コーヒー割り」等様々な割り方があります!
各現場によって用意されているものが異なるので事前に確認しておくことがおすすめです🌟
☆お酒について「焼酎②」は2月22日にお届けします☆
『その他日常生活で役立つ情報』
・2月9日は何の日?
「服の日」、「福の日」、「風の日」、「肉の日」です!
すべて“2(ふ)9(く)”と“2(に)9(く)という語呂合わせでできています!
「風の日」は“風が吹(2)く(9)”という語呂合わせです。
・服に関する豆知識
☆なぜボタンの位置は男女で違のか、男性用が右、女性用が左の理由とは?
14世紀の欧州では、縫製に手間のかかるボタン付きの服はとても高価なもので、上流階級、いわゆる「貴族」の人々しか身にことができないものでした。
男性は当時から自分で衣服を着ることが多く、利き手で留めやすいようにと、右側にボタンを施した服が主流となりましたが、女性の場合はそうはいきませんでした。
当時の女性の服は華やかで、複雑な装飾も多かったため、一人で着るのは難しく、使用人に着付けさせるのが一般的で、使用人が着せやすいようにと、「正面から見て右側」つまり、左側にボタンが施されるようになったといわれています。
※実は、女性服のボタンの位置については諸説存在していて、これ以外にも
・子供に授乳をするときに利き手で外しやすいように
・乗馬で横乗りした際に風が入らないように
などの説もありますが、服飾の歴史から見ても、前述した欧州の上流階級説が有力となっています!